知覚過敏の原因は?

知覚過敏の原因は?

歯の表層にあるエナメル質は削っても痛みを感じることはありません。
象牙質はその内層にあります。根部(根っこ)は、エナメル質はなく全層が象牙質で出来ています。象牙質は痛覚があるので痛みを感じる部分です。

通常象牙質はエナメル質で覆われているのでこうした痛みを感じることはありません。
さまざまな理由で象牙質が露出すると刺激が神経に伝達されやすくなり知覚過敏が生じるようになります。

自分の歯はかなり削れているけど何も感じない人がいます。不思議ですよね。
象牙質が内部の神経に刺激を伝えるのは、中にある無数の小さな管状の構造物があるからです。この小さな空隙は加齢により少しずつ塞がります。

この場合は知覚過敏はおきません。生体の防御反応ですね。

2019.10.20

ùスタッフブログ一覧へ戻る